合格体験記

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校
高校

【2016年度合格】東雲教室 Fクラス M・Yさん

  • 広島女学院中
  • 広島なぎさ中
  • 比治山女子中

 私は五年生から白石学習院に入り、受験勉強を始めました。

 入ったばかりのころは、算数の補習をせっかくしてくださっても分からず、とても大変でした。けれども算数の先生は私が分かるまで説明をしてくれたり、たくさんの質問に答えたりしてくれました。このことを受験が終わった今、考えてみると、ほかのクラスも持っていたのに補習をしてくれていたことに気づき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 遅れて塾に入ってきた私を、ほかの子たちのスピードに合わせてくれた先生は、算数の先生だけではありません。特に社会の先生はみんながチェックテストをいている少しの時間にも補習をしてくださり、一冊目のテキストを全部追いつかせてもらいました。六年生になっても夜の時間の特訓をしてもらったおかげで、もともと苦手で嫌いだった社会をボーダーラインまで点数を伸ばすことができました。理科や国語の先生のもたくさんのプリントなどをさせてもらいました。塾は、とても大変だったけれど、白石学習院に入ることができて良かったと思います。

【2016年度合格】東雲教室 Vクラス Y・Sさん

  • 広島女学院中
  • 広島なぎさ中
  • 近大附属東広島中

 私は四年生の冬期講座から塾に通い始めました。最初は受験勉強のことは考えておらず、「お母さんに言われたから」という理由で塾に来ていました。しかし、そのうち、「楽しいから」という理由に変わっていきました。

 今考えると、自分がここまで続けることができたのは、最初がとても楽しかったからだと思います。また、「つらかったらいつでもやめていいよ」と言ってくれた母のおかげです。だから、母にはとても感謝しています。

 行きたい学校が決まると、余計に楽しくなりました。六年生の夏休みは授業後毎日自習をしました。それは、苦手だけど大好きな算数を少しでもできるようにするためです。

 私は授業が終わると毎日自習室に行き、先生に質問ができる午後七時十五分ぐらいまでの間、質問するところにふせんをつけて質問をしていました。長いときは一時間ぐらい質問させてもらっていました。でも、先生はどんなに長くなっても嫌な顔一つされませんでした。それで私は少しだけ安心していました。

 夏休みの間、毎日朝から夜まで残るのは大変だったけど、とても楽しかったです。問題が一問ずつ解けていくと、とてもうれしかったです。

 しかし、怒られるときはやっぱり嫌でした。でも先生のお説教はアドバイスばかりで、いつもやる気を出させてくださいました。そして、お説教のあとはいつも余計にやる気が出て頑張ることができました。

 このように、私の初めての中学受験の思い出は、楽しいこともつらいこともたくさんありました。でも、常に楽しんで全力で頑張ることができました。こうして、私を常に楽しく勉強させてくれたのは、家族や塾の先生たちでした。本当に感謝しています。

 私は、この中学受験という経験を活かして、これからも中学で頑張っていきたいと思います。

【2016年度合格】西風新都教室 Fクラス S・Oさん

  • 広島女学院中
  • 広島なぎさ中

 私は四年の冬に受験を決めました。それから二年間受験に向けて頑張ってきました。

 合否の結果を聞いたときは、自分が今まで頑張ってきたからだよと思っていましたが、少し経って考えると半分以上は家族の力だったのかなと思います。いつでも自分をサポートしてくれたり、励ましてくれたり、塾に行かせてくれたり、たくさん家族が支えてくれました。だから私は女学院中学の制服を着て毎朝登校することができます。この二年間、家族にお返しできないほどたくさんの感謝があります。家族を大事にしていくと合格の道が開かれると思います。

【2016年度合格】東雲教室 Vクラス M・Nくん

  • 修道中
  • 広島城北中
  • 広島なぎさ中

 ぼくは五年生のはじめに白石学習院に入った。入ったときは最も下のCクラスからのスタートだったが、だんだんとクラスが上がり、しまいにはVクラスにまでなれた。

 五年生の時は社会の歴史が最も得意だったが、六年生の後半になってからは国語が最も自信が持てた。ただ、理科と算数が苦手だった。特に算数は六年生の秋になってもなかなか過去問で点数が取れなかったし、基本であるスピードアップ演習も散々だった。そんな僕を父が見て、今までの模試の問題や授業でもらったプリントを何度もやらせた。家ではほとんど算数ばかりやっていた。でも、そのおかげで、授業でやる過去問も少しずつ点数が取れるようになったし、理科の計算問題もだんだん理解できるようになった。

 第一志望校の受験のとき、ぼくは算数と理科で失敗をせず、国語と社会で点数の貯金をする、という計画を立てた。実際の入試の点数はわからないが、合格できたのは、この計画と普段のがんばりがあったからこそだと思った。

【2016年度合格】東雲教室 Fクラス A・Uさん

  • 広島女学院中
  • 広島なぎさ中

 私は受験を終えて気づいたことがあります。それは、何事にも家族の支えがあったということです。

 母は、朝、兄と父の弁当も作らなければならないので忙しいのに、塾がある日は欠かさず私の弁当も作ってくれました。父は、私が夜特訓のとき、仕事で疲れているはずなのに、ずっと送り迎えをしてくれました。

 私には、二人の兄がいます。

 長男は高校三年生で、大学受験の勉強で忙しいはずなのに、私が算数でわからない問題があった時にていねいに優しく教えてくれました。

 次男は、私の模試の結果を見て厳しい言葉を言ってくれました。そのことによって、私はずっと危機感を持って勉強することができました。

 このように見ると、みんなは忙しいのに私のことを最優先に考えていてくれたんだなと思います。だから、恥ずかしくて口には出せないけれど、家族にはとても感謝しています。

 私の合格には家族の支えがあると思います。だから、中学にはいってからもこの感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

18 / 18« 先頭...10...1415161718