2023年度

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校
高校

【2023年度合格】H・Aさん

  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • AICJ中
  • 市立広島中
  • 広大附属中

 私は、四年生の時に入塾しました。初めの頃は全く勉強しておらず、宿題も直前になって焦ってやり、ギリギリ間に合うか間に合わないという状態でした。
しかし、国語は毎回良い点数だったため、勉強をすることから目をそらしていました。そのような状態で私は五年生になりました。私は模擬試験で上位になることが自分の支えだったため、毎回直前に勉強して何とか上位になっていました。
 しかし、この方法には限界がきてしまい、第五回の模擬試験以降、上位になることができなくなってしまいました。
そして、迎えた夏。私はとにかく量を増やそうと、一日十二時間、塾で勉強をしました。私は、家で勉強することが苦手だと気付き、とにかく塾にいました。しかし、なかなか結果が出ませんでした。けれど、自分のことを信じて、ひたすら塾で勉強していました。
そして、迎えた入試。志望校の合格率は四十%でしたが、受かりたいという強い思いをもって全力を尽くしました。結果は合格でした。人生で一番うれしい瞬間だったと思います。
 五年生のみなさん、自分を信じてがんばってください。きっと良い結果が待っていますよ。

【2023年度合格】S・Tくん

  • 広島学院中
  • 修道中
  • 広島城北中
  • 崇徳中
  • 広大附属中

僕は三年生の時から塾に通い始めました。塾に通い始めた時は、まだ中学受験に対する自覚は全くなく、気持ちがかなり緩んでいました。しかし、六年生になると自分が受験生であるという自覚がはっきりとしてきて、もっと気を引き締めようと思いました。
そして、僕がこの受験で学んだことは、コツコツと積み上げていく大切さです。僕は社会が苦手で、思うように点が取れていませんでした。しかし、受験が近づいてきて社会をしっかり勉強しようと思い直し、プリントや問題集などを夜に残って人よりも多くの量をこなしました。それもあって普段の過去問などでもボーダーを超えることができ、自信を持てるようになりました。
僕の中学受験はひとまず終わったけれど、先生方が仰っていたように中学受験はあくまでも通過点にすぎません。だから、これからも努力していきたいと思います。また、ここまで頑張ってこられたのは支えてくれた家族や先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

【2023年度合格】M・Sくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中
  • 広島なぎさ中

 僕は五年生の春頃から本格的に受験勉強を始めました。僕はその頃はあまり努力せずともいい成績がとれていたため、家ではゲームばかりしていました。
 ところが、六年生になってじょじょに模擬試験での成績が下がっていきました。そしてついに、第一回答案練習会では今までVクラスで居続けていたのがFクラスに下がってしまいました。そのことがとてもくやしく、次の日から最も点数の低かった算数を重点的にやり、ゲームも制限しました。そのおかげで次の答案練習会からはVクラスに復帰し、それを自信に第一志望をふくめた受験校全てに合格することができました。
 僕が志望校に合格できたのは、僕の力だけでなく、塾の先生方、そして親のおかげです。今まで支えてくれて、しかってくれてありがとうございました。これからも勉学に精進していきます。

【2023年度合格】K・Tくん

  • 広大附属中
  • 市立広島中

受験に臨むにあたって、大切にしたことは、未来をイメージし、それを実現するためには何ができるかを考えることです。第一志望の学校に合格する様子をイメージして、そのためには算数ができなければならないと考えました。それによってやる気を出すことができました。明確な目標を持つことが、いかに大切なことであるかがわかりました。
 今、僕が感謝したい人がいます。それはまず、親です。両親は受験を応援してくれました。受験直前には、睡眠を改善する飲み物を準備してくれました。体調管理も考えてくれました。
また、塾の先生にも感謝したいです。塾の先生はやさしく、時には厳しく、つねに励ましてもらいました。本当にありがとうございました。
今ならまだ間に合います。全力で勉強をして、学力をつけて、受験に臨み、そして合格しましょう。

【2023年度合格】H・Nさん

  • 広大附属中
  • 市立広島中
  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中

 私は、五年生のときに入塾しました、五年生から六年生の最初のほうまでは模擬試験でも成績上位者のところによく名前が載っていました。しかし、六年生の最初の答案練習会では名前が載りませんでした。原因は、今回も名前が載るだろうと油断していたからだと思います。答案練習会で同じクラスのほとんどの人は、名前が載っていたので、私はとても悔しかったです。そのため、次の答案練習会では絶対いい点を取ろうと決心し、勉強を頑張りました。この悔しさは成績を上げるための大切なものだと私は思います。私は悔しさを忘れなかったおかげで勉強に一生懸命取り組むことができて、第一志望にも合格することができました。みなさんもたとえ失敗して悔しい思いもしても、その思いを悪いものだととらえないでください。そして、最後まであきらめずに頑張ってほしいです。

【2023年度合格】T・Tくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中

僕は、四年生の冬期講座から塾に通い始めました。四年生の時は満点を取ることもあったけれど、五年生からは少しずつ成績が下がっていきました。このままではまずいと思って家で過去問を解いたり、塾でもらったプリントをひたすらこなしたりすることで成績は徐々に回復していきました。
僕は国語の読解が苦手で、初めの頃はどのように解答を導き出せばいいか分からなかったけれど、毎日読解プリントをすることで段々と解き方が分かるようになりました。
入試当日は塾の先生方が応援に行けない学校もあって、緊張した時もありました。ただ、落ち着いて最後の見直しをしたりして本番に臨みました。そして、第一志望校に合格できた時は家族みんなで喜びました。
これから受験を迎える皆さんも、基本の確認や苦手な単元の復習などを最後までやって悔いのないようにして下さい。そして、先生方もいつも仰っているように、中学受験は「ゴール」ではなく「スタート」です。進学した中学校がどこであっても、将来に向けて一生懸命頑張って下さい。

【2023年度合格】G・Sくん

  • 広島学院中
  • 修道中
  • AICJ中
  • 広大附属中

 僕は、三年生の時に入塾しました。そして、Vクラスでスタートしましたが、模擬試験でどんどん周りに追い抜かされ、上位者にのれなかったこともありました。しかし、はずかしがってやらなかった質問をどんどんするようにしたことで上位者にのれるようになり、最終的に第一志望校に合格することができました。みなさんには受験勉強をする上で、「しっかり質問してしっかり理解する」ことを大切にしてほしいです。
 最後に受験生のみなさんに伝えたいことが二つ。まず一つ目は、入試では絶対に最後まであきらめずに解いてください。最後まであきらめずに解いたその一問だけで、泣くか笑うかが決まります。二つ目は最後まで解けなくても受かるのが入試だということです。僕もすべての学校の入試で、最後まで解けていません。切りかえて次の入試に臨んでください。努力を怠らず、質問をたくさんするように心がけて下さい。

【2023年度合格】F・Kくん

  • 広大附属中
  • 修道中
  • AICJ中

 僕は三年生の頃から塾に通い始めました。三・四年生の頃はなかなか成績が伸びず、周りから差をつけられるばかりでした。また、渡された課題をとりあえずこなす程度であまり成長もありませんでした。
五年生になって初めての模擬試験では、理科と社会の影響もあって飛躍的に成績が上がり、成績上位者に載ることもできました。しかし、六年生になると再び成績が伸び悩み、そこから危機感が生まれてやる気が起きてきました。ただ、当然夏期講座などは全教科から課題が沢山出され、ついつい後回しにしがちだった僕はとても苦労しました。「あの時やっていればなぁ…」と後悔することも多かったけれど、そんな事を考えるよりこの失敗を次に活かさなければ意味がないと今改めて思います。そして、上がり下がりを繰り返しながらなんとか入試本番を迎えることができました。
僕は受験をすること、その受験で合格するために勉強をすることは当たり前ではなく、両親や塾の先生方のおかげでできたと思っています。今まで本当にありがとうございました。

【2023年度合格】M・Aくん

  • 広大附属中
  • 県立広島中
  • 市立広島中
  • 広島学院中
  • 修道中

僕は、三年生から白石学習院に通い始めました。当時はまだ生徒がそこまで多くなくて、全教室合わせても二十人程しかいなかったため模擬試験ではとても良い成績をとっていました。しかし、四年生から六年生にかけて人数が増え、以前のように一位や二位をとることが難しくなりました。
六年生になってからは、過去問の得点は良かったものの最後の答案練習会で二十位近く順位を落としてしまいました。そして、僕は焦りました。いつもできていたことが入試直前に急にできなくなったからです。そこからは、僕は塾が無い水曜日も塾に来て九時三十分まで自習をしたり、朝早く起きて勉強をしたりして一点でも点数を上げようと努力しました。そして、その努力の甲斐あって第一志望の中学校に無事合格することができました。
最後に、受験をさせてくれた両親やずっと応援して下さった先生方に、心から感謝しています。本当にありがとうございました。

【2023年度合格】T・Sくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中

僕は、受験の前の十二月までは油断していて勉強をあまりしたくないと思っていました。しかし、十二月の中頃あたりから、本気で勉強しなくてはならないと思い、あせって勉強しました。
みなさんにはあせって勉強してほしくありません。なぜなら、あせって勉強すると復習の内容などがあまり頭に入らないので余計にあせってしまうからです。
また僕は、途中までは得意な算数ばかりしていました。しかし、途中からは、苦手な国語のプリントもするようになり、国語も少し自信がつきました。
皆さんにやってほしいことは「自分に自信をつけること」です。そうすると、入試会場であまり緊張しなくなります。もし緊張しても、周りの人も緊張しているので、気にしなくていいです。自分を信じて頑張ってください。

1 / 212