2018年度

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校
高校

【2018年度合格】東雲教室 Fクラス M・Rさん

  • 広島女学院中
  • 比治山女子中

 私が中学受験をしてわかったことが四つあります。
 一つ目は、行きたい中学校は早くから決めておいた方が良いということです。行きたい中学校を決めていなかったら、勉強も中途半端になってしまってあまり頑張ることができないと思ったからです。
 二つ目は、解けない問題や分からない事はすぐに質問するということです。質問せずに放っておくと、どんどん分からなくなって、点数もとれずに良い結果が出せないからです。
 三つ目は、目標は高く持っておくということです。目標を高く持っておかないと、それを達成してしまうと、安心してしまうからです。そして、本番で緊張して、本当の力が出せない状況になったとしても、高い目標なら、頑張ってそれをクリアーしようとすることができるからです。
 四つ目は、受験が終わるまでは勉強をし続ける方が良いといいうことです。途中で勉強をやめてしまうと、受験が終わって満足な結果が出なかった時、もっとやっておけばと後悔をするからです。悔いが残らないように勉強をする方が良いと思います。

【2018年度合格】東雲教室 Fクラス M・Mさん

  • 広島女学院中
  • 比治山女子中

 私は、女学院中学校に合格しました。受験をしようと決めたきかっけは、小学三年の時、女学院中学の前を通った時に女学院中学の生徒の制服を見てかわいいと感じたからです。受験をするきっかけは他愛のないことですが、勉強をあきらめかけたり、三年間通っている塾をやめたいと何度も思った時、この志があったため辞めずに続けられました。辞めずに続けたので行きたかった女学院中学に合格できました。塾を辞めたいと言った時に、止めてくれた家族や塾の先生にとても感謝しています。正直、六年生の途中までやる気がなく、受験生としての自覚もありませんでした。家でも全然勉強をしていませんでした。でも塾で授業が無い日や土曜日の午前中など時間が取れる時は、塾に来て勉強をしていました。私は、算数と理科が苦手だったので、その二教科の復習を重点的に行いました。そのかいあってか、算数の成績がそれまでは芳しくなかったのに、一番よくなるような結果がでてきました。
 もし、今、受験を辞めたいと思っている人はあきらめず続けて欲しいです。もしここであきらめてしまったら、今までの努力が全部台無しになるし、受験をすれば合格する可能性もあるのに、それが全くゼロになってしまいます。
 受験は、決して簡単な事ではないのですが、絶対にあきらめないで頑張ってください。

【2018年度合格】東雲教室 Jクラス M・Hさん

  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • 比治山女子中

 私は、受験前に自分が苦手な科目の復習を頑張りました。私は算数と理科が苦手だったので、その二科目の過去問を何度も解きました。
 また、先生に「これは絶対にやりなさい」と言われたものは必ず解き、分からなかったら質問を繰り返しました。特に算数は基本の問題が大事だと思ったので、「基本のチェック」や「スピードアップ演習」を繰り返し何度も解きました。
 算数の先生は、質問をするといつも分かりやすくていねいに教えてくださいました。授業でもすごく分かりやすい解説をしていただきました。先生が何度もおっしゃっていた、「とにかく最後の問題まで解く」ということは、受験にとても役立ちました。
 国語の先生は、すごく優しくて、いつも授業が楽しかったです。笑顔でみんな楽しく勉強できるので、いつも国語の授業が楽しみでした。
 社会の先生は、授業の途中にクイズがあったり、合格スタンプがたくさんたまると、鉛筆がもらえたりします。私も鉛筆をもらった時に、もっと頑張るぞ!とやる気になりました。授業中、すごく熱心に教えてくださる先生には本当に感謝しています。
 そして担任でもある理科の先生は、生徒とすごく真剣に向き合ってくれる先生だと思います。理科の解説もすごく分かりやすかったです。
 受験勉強を通して私が本当に大切だと思ったのは、苦手な科目を優先してひたすら問題を解くことと、絶対に最後まであきらめないことです。