合格体験記

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校
高校

【2018年度合格】国泰寺教室 Fクラス T・Rくん

  • 修道中
  • 広島なぎさ中
  • 広島城北中

 僕は、四年生の後半に入塾しました。五年生の頃は偏差値五十以上をキープできていましたが、五年生の最後には偏差値五十を切ってしまい、気持ちが落ち込んでしまいました。しかし、このまま落ち込み続けていたら成績がどんどん下がっていくと思い、次のテストに向けて切り替えて勉強していきました。その結果、偏差値五十台を取り戻すことができました。六年生になると、答案練習会がありますが、二回連続で偏差値五〇を切ったことがありました。このままではよくないと思い、勉強を必死で頑張り、最後は二回連続で五十台を超えることができました。そして、冬期講座でほとんど毎日、朝から晩まで勉強をつづけました。その結果、第一志望の中学校に合格することができました。
 僕が中学受験で学んだことは、テストでよい結果を出した後も、浮かれずにちゃんと勉強していくことが大切だと思いました。
 そして、僕を助けてくれたり、はげましてくれたり、支えてくださった先生や家族にも感謝しています。

【2018年度合格】東雲教室 Vクラス I・Kくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中
  • 附属東雲中

  努力をしましょう。誰にも負けないと言い切れるほどの努力をしましょう。
 努力とは、まず先生から渡される読解チェックや過去問などの課題を確実にやること。そして、間違えた問題を、人に説明できるぐらいになるまで完璧に解き直すこと。その中で、いくら考えても「ムリだ!」と行きづまったら、先生に質問をする。先生は、絶対と言っていいほどその場で質問に答えてくれます。
 次に、チェックテストで合格するぐらいの勉強は必ずすること。普段のチェックテストで合格できなければ、第一志望校の合格は遠くなるばかりです。つまり、チェックテストで毎回合格できるようであれば、過去問の演習でも点が取れるようになるし、自分に自信もつきます。第一志望校の合格が近づいてきます。
 「じゃあ、徹夜して眠くても無理して勉強すればいいの?」という声が聞こえてきます。残念!そうじゃないんですね。
 徹夜をしてしまえば、朝は眠くなるし、学校や塾でも眠い状態になります。それは、効率の悪い勉強。日付が変わるまでには寝て、朝は六時に起きて勉強。そういう習慣がつけば受験本番の日にも役立ちます。
 最後に、受験当日のことを伝えます。前日は十時までには寝てください。朝はしっかりご飯を食べてください。本番の時は、「自分が一番えらい!」と思ってください。努力しているのであれば、そう思うのは簡単なはずです。そうやって自信を持って受験すれば、必ず合格を勝ち取れます。

【2018年度合格】五日市教室 Jクラス K・Hくん

  • 修道中
  • 広島なぎさ中
  • 広島城北中
  • 近大附属東広島中

 僕は、小学五年生の時に入塾しました。五年生の時から六年生の夏期講座の前までは、なかなかやる気が出ませんでした。夏期講座に入った頃から、周りのみんなの気合が入ってきたのを見て、僕も頑張らないといけないと思い、頑張り始めました。特に頑張った科目は算数です。算数が苦手だったため、算数のスピードアップ問題演習をたくさん解くことに取り組みました。そして、授業で出された課題を毎日に手を抜かないように心がけました。十一月の保護者懇談会でクラス担任の先生に「算数だけではダメだぞ」と言われ、今まで手をつけていなかった国語に本気で取り組みました。授業の無い日に国語の補習をしていただくことになり、その時間にはたくさん質問するようにしました。最後まであきらめずに頑張ったことで、第一志望であった修道中学校に合格することができたので良かったです。
 受験の最後まで頑張れたのは、両親が家で支えてくれて、塾では先生方が支えてくれたおかげです。本当に感謝しています。

【2017年度合格】緑井教室 Fクラス H・Tくん

  • 修道中
  • 広島城北中

 僕は三年生の夏期講座と冬期講座を受け、四年生から緑井教室へ入りました。中学受験をしようと考えてはいましたが、軽い気持ちでした。

 五年生になり、クラスの人数が増えて四年生の時より成績はあまり伸びなくなりました。時には遊んでばかりで勉強をおろそかにしてしまったこともあります。そんなこともありながら、先生の支えも受けつつ合格に向かって一歩一歩コツコツと歩んでいきました。

 そして六年生になりました。授業数も増えてより一層勉強も大変になりました。夏は一週間のうち五日間も塾で、そのうち一日は夜まで残るという生活が続きました。また、夏から過去問の演習も始まって解き直しが宿題に加わってきました。そのような中でも家族や先生に支えられ、入試一直線に進んでいきました。

 入試当日、これまで自分がやってきた勉強や先生の励ましもあり、無事に第一志望の学校に合格することができました。

 この中学入試により心身ともに強くなりました。また、家族の支えにも気付くことができました。これからも家族の支えを思いつつ、勉強をして中学校生活を送っていこうと思います。

【2017年度合格】西風新都教室 Fクラス T・Kくん

  • 修道中
  • 広島なぎさ中
  • 広島城北中
  • 市立広島中
  • 近大附属東広島中

 僕はどうしても国語が苦手でずっと克服ができず、逃げていました。そして夏休みに、ついなまけて偏差値が十も下がってしまい、クラス担任の先生からも「このままで大丈夫なのか?」と言われました。でもまだやる気にならず、三者面談のときまであまりやっていませんでした。

でも三者面談後、勉強に気が入り始め、最後の答練会のとき、総合偏差値六十三をとりました。そして、その後もたくさん勉強をやり続け、なんとか志望校に合格しました。夏休みに思いきり勉強を避けてしまったけれども、年末年始はしっかりやり、最後までしっかり突っ走ることができました。

 この受験で学んだことは逃げてしまうと後で、自分に返ってくる。努力は必ず報われる。いろいろな情報に惑わされてはいけないなどいろいろあります。また、知識だけでなく、人間としてのことも考える必要があると思いました。これをしっかり中学校生活で活かしていこうと思います。

【2017年度合格】五日市教室 Fクラス S・Tくん

  • 修道中
  • 広島城北中
  • 近大附属東広島中

 僕は中学受験をして大きなことを得ました。三年生、四年生の時は勉強と遊びをうまく両立させることができていました。でも、五年生の夏頃からどんどん成績が下がっていきました。そして、あっという間に六年生になりました。六年生になると夏期講座が勝負と先生に言われて頑張って勉強しました。でも、僕が頑張った時間もみんな頑張っていて、なかなか成績も上がりませんでした。そんなときに自分を支えてくれたのは両親がいつも弁当を作ってくれたり、送り迎えをしてくれたりしてくれたことです。また、僕の友達も「頑張れ」と応援してくれたことも僕を支えてくれました。僕はみんなに支えられながら勉強を頑張りました。入試前には毎日塾に行って必死で勉強しました。そして、入試当日、第一志望の学校を受けるときはすごく緊張しました。でも、今までやってきたことを信じて必死に頑張りました。そして、第一志望の学校に合格することができました。

 今回の中学入試では、努力することの大切さと先生がおっしゃった不退転の決意というものを得ることができました。しかし、反省することもたくさんあります。あるとき両親に、「あのときやっておけば良かったと思うよ」と言われたことがあります。そして、受験がすべて終わった後、僕はもっと頑張れたんじゃないかとすごく後悔しました。この気持ちをバネに、そして中学受験が終わって新たなスタートをする気持ちで次に向けて走っていきたいです。

【2017年度合格】東雲教室 Vクラス R・Oくん

  • 修道中
  • 広島学院中
  • 近大附属東広島中

 僕が、中学受験をして思ったことは、受験は一人では絶対にできないということです。

 お弁当を作ったり、応援したりしてくれたお父さんやお母さん、一緒に頑張った友達、そして勉強を教えてくださった塾の先生など、たくさんの人にサポートされ、期待されていることが分かりました。

だから、くじけそうになっても絶対に諦めないでください。僕もくじけそうになったこともあるけど、「志望校に受かりたい」という気持ちで頑張りました。

また、苦手な教科をさぼると、どんどん苦手になっていくので、結果が出なくても頑張ってください。

【2017年度合格】国泰寺教室 Fクラス S・Tくん

  • 修道中
  • 広島城北中

 僕は、五年生の春に入塾しました。僕は最初、五年生から入って受験までに間に合うか、少し不安でした。僕は入塾する前の四年生までと、入塾してからの二年間を比べて、集中力が高くなった気がします。受験当日は、緊張してなかなか問題に集中できなくなるので、集中力は大事だと思います。

 僕が受験勉強で一番大変だったことは、問題の時間配分を決めることです。僕はどうしても複雑な問題になると、それに時間を多く使ってしまい、後の方にあるわかる問題を解ききることができなくなってしまうことが多かったです。でも、時間配分に気をつけるようにすると、最後まできちんと解ききることができるようになってきました。家での勉強でも、一つ一つの宿題の時間を決めるようにすると、勉強の効率が良くなりました。受験当日にもそれが役に立ったのでよかったです。

 塾に入って、受験で合格できたので、本当によかったです。

【2017年度合格】西風新都教室 Vクラス Y・Oくん

  • 修道中
  • 広島学院中
  • 広島城北中

 僕は国語が苦手でした。十一月の三者面談まで「読解チェック」があまり進んでおらず、「算数の達人」ばかりしていました。そのおかげで過去問演習をすると国語と算数の点数が明らかに違っていました。

 三者面談が終わると算数も国語も同じくらいの勢いで勉強するようになりました。すると国語の点数も上がりました。試験当日。とても緊張したけれど、二日目や三日目になると少しずつ緊張がほぐれていきました。第一志望に受かることができました。そのときは模擬試験や答練会とは比べようがないくらいうれしかったです。

この受験で学んだことは、努力は必ず報われるということです。毎日大変な生活だったけれど、大変な生活があってこその合格だと思いました。中学生になっても頑張っていきたいです。

【2017年度合格】国泰寺教室 Vクラス F・Tくん

  • 修道中
  • 広島学院中
  • 近大附属東広島中

 僕は四年生の春から白石学習院に入りました。六年生になり過去問をやり始めた時は、思うように結果が出ず大丈夫かと心配していました。しかし、入試が近づいてきたときには、だんだんと結果が出てきました。

 入試当日はとても緊張しました。でも、落ち着いて問題を解いていくうちに、いつものように問題が解けていきました。入試当日はだれでも緊張しますが、落ち着いて問題を解いていけばいつもの力を発揮できます。例え模擬試験や過去問演習でいい結果が得られなくても、その結果を気にせず、復習をしていき、日々の勉強にしっかり励んでいけば、必ず努力は実ります。入試が終わり、思うように問題が解けなかったとしても、次の学校の日まで引きずらずにすぐに切り替えて、一生懸命励んでください。