2018年度

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校

【2018年度合格】高校受験 加藤さん 井口高校合格

  • 井口高校

  

■井口高校 合格

■加藤さん


 

 
私は中3の10月ごろまで志望校をどこにするのか迷っていました。なぜなら、ずっと行きたいと思っていた学校よりも違う学校のほうがオープンスクールの印象が良かったからです。ですが、結局自分が見たものを優先して、第一志望校を選びました。私が合格できた要因としてあげられることは二つあります。一つ目は自習室です。家で勉強していたら、周りに色々な誘惑があるし、分からないところがあったら勉強が進みません。しかし、自習室はたいてい静かですし、分からないところは先生に質問できるのでとても集中できます。二つ目は最後まで諦めなかったことです。私は模試の志望校判定もイマイチでしたし、入試本番1日目のテストもあまり上手くいかず、何度も諦めそうになりましたが、最後まで粘って全力で頑張ったので合格することができたと思います。今まで支えてくださった塾の先生方、本当にありがとうございました。

【2018年度合格】高校受験 梶田さん 井口高校合格

  • 井口高校

■井口高校 合格

■梶田さん


 

 
私が井口高校を志望した理由は、英語の教育に力を入れていると感じたからです。その井口高校に合格するために私が力を入れたことは、毎日しっかり塾に行って勉強する習慣をつけることでした。3年生の夏に部活が終わった後は家で一人で勉強しようと思っていましたが、いつも集中力が切れて勉強ができませんでした。だから私は考えを変えて、そこからは塾の自習室で勉強しました。自習室では、勉強する環境がとても整っていたので集中して勉強することができました。また、わからない問題があると、その場で先生に質問して帰ることができるので、分からないまま家に帰ることがなくなったことで自信がつきました。そして、入試本番で自分の力を発揮することができたので、志望校に合格することができました。これからも中学校で学んだ知識を活かして勉強していこうと思います。