ざっくばらん

イグノーベル賞でも日本人大活躍

皆さん、ご承知のように、京都大学・本庶佑特別教授の2018年度ノーベル医学・生理学賞受賞になりましたね。日本人では26人目の快挙ですし、男性4人に1人、女性6人に1人が癌に罹るといわれている中、本庶先生の研究を基にして作られ、処方されている免疫薬オプジーボは、まさに、がん患者の救世主でしょう。
あまり報道されませんが、ハーバード大学イグノーベル賞でも日本人が10年連続で受賞しました。イグノーベル賞とは実質科学でありながら「人々を笑わせ、そして考えさせる研究・業績」をたたえることとしています。医学教育賞を受賞したのは長野県の堀内明医師。座ったままで大腸の内視鏡検査を受けると苦痛が少ないことを会場でデモンストレーションしましたが、司会進行役の少女に「やめて。面白くないから」と言われ,会場からは大爆笑の渦となりました。お菓子で少女を買収できる筋書きなのに残念!日本人の医学・科学分野での躍進はすごいものがあります。受験生の皆さんも、先人を見習い、世に貢献できる人になってほしいと思っています。

As you know, Tasuku Honjo became the 26th Japanese Nobel Price winner in 2018. His drug “Opdivo.” is a dream drug for cancer patients. It’s really a great achievement. By the way, do you happen to know the Ig Nobel?
It was the 10th year in a row that Japanese scientists won first prize at the Ig Nobel awards at Harvard University. While there is certainly a humorous side to the nomination, there is also actual science going on. They say, “We welcome improbable research that makes people laugh and then think.” Mr. Horiuchi who won the Ig Nobel in medical education, demonstrating his self-colonoscopy technique during the ceremony, where he pretends to insert a tube through his anus while in the sitting position. As usual, a little girl, a facilitator, showed up and said, “Please stop. I’m bored.” The crowd reacted in unified uproarious laughter at her interruption. Apart from that scene, Japanese scientists are great. I hope young students will follow in their footsteps and make the world better.