合格体験記

【2021年度合格】高校受験 K・Mくん

  • 広大附属高校

 僕は高校を受験するにあたって必ず「質」を意識しました。当然量をこなすことも大事ですが、一度の授業でどれだけ頭に入れるか、一つの問題にどれだけ執着するかが量以前に重要だと思って勉強したのです。集中のピークを保てるその短時間にやれるだけやって、ある意味何も考えずに頭に詰め込み、整理する。難しい問いも粘って考えていれば自ずと根性がつき、ゆくゆくはその問題も解けるようになる。そう思ってがむしゃらに勉強したのが、最後の一か月でした。

 自分が本気になる転機となったのは、3年生10月の模試でした。今までいたはずの成績上位者の掲示から突如自分の名前が消え、代わりに一度も負けたことのない同級生の名前が多く載っていたのです。この時初めて危機感を覚えました。周りから見ても明らかに青い顔をしていたそうです。心のどこかにどうせ大丈夫と思っていた自分がいたことに気づき、一気にエンジンがかかりました。自分の課題をまとめ上げ、計画的な学習をしました。授業の集中力も急上昇し、それに合わせて成績も回復しました。この時から「質」を意識した勉強を始めたのです。

 でも僕の場合、エンジンのかけ始めは遅かったと思います。勉強法が自分の型にはまって上手くいっただけで、少し苦戦していたら僕の合格はなかったでしょう。そんな僕が言うのもなんですが、自分のエンジンはきっかけを待たず自分で無理やりかけた方がいいと思います。きっかけを感じる頃には皆に置いていかれているのがほとんどのはずですから。

 最後に、受験生の皆さんに伝えたいことがあります。貴方の周りには、貴方が思っている以上にたくさん、貴方の成功を心から喜んでくれる人がいることを忘れないでください。僕はこのことを、合格した時大いに感じました。そして、その人たちは、貴方が失敗したとしても、落胆したり、貴方を見下したりすることはないと、僕は知っています。だから、恐れず前へ突き進んでください。受験に限らず、これから迷うことは無限にあります。どれだけ迷ってもいいから、決して諦めず、一生懸命に闇の中を進んでください。必ず、貴方が笑える結末が待っているはずです。

 皆さんの成功を願っています。