合格体験記

【2025年度合格】K・Mさん

  • 附属東雲中
  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • AICJ中

 私は四年生の夏に入塾しました。それから六年生になるまでは受験する自覚は全くありませんでした。
受験の自覚が芽生えたのは六年生の最初の答練会のときです。得意分野と苦手分野の差が激しく、点数が安定しないことが発覚してこのままで良いのだろうかと不安を抱きました。そこで私は授業の前後や授業のない日に自習を始めました。また、質問に行ってどうしたらこの問題が解けるのかを理解することを心がけました。すると今度はバランス良く勉強しなかったために理科が足を引っ張ってしまいました。しかし、気がついたのがおそく、暗記をすることしかできないまま本番をむかえました。
結局、第一志望には届きませんでした。今でももっと早く本格的な勉強をしていたらと後悔します。ですが、どんな結果であろうと受験まで支えてくださった先生方、そして家族に感謝することは絶対に忘れないでください。それに、私のような後悔がないよう、最後まで走り抜けてください。