合格体験記
【2025年度合格】S・Yさん
- ノートルダム清心中
- 広島女学院中
- AICJ中
私は、四年生の春に入塾しました。私は、理数系で、理科と算数が得意で、国語が苦手でした。でも、六年生になり、素晴らしい先生たちに出会い、社会が好きになり、国語も少しずつ分かるようになりました。しかし、社会ばかり勉強して、得意だった理科の点数が少しずつ悪くなっていきました。そこで、理科の苦手な単元の問題集を先生にもらい、分からないところがあったら先生に質問し、苦手単元を克服することができました。算数などでも、分からないところがあったらその都度先生に質問に行くようにしました。しかし、残り一ヶ月くらいのときに友人関係で悩むことがあり、やる気がなくなってしまいました。でも、ここであきらめたら今まで頑張ってきた自分がかわいそうだと思い、最後まで頑張り、ND清心中学校に合格することができました。私が、頑張れたのは、家族や先生方や友達の支えがあったからです。受験生のみなさん、支えてくださる家族や、先生方に感謝して、分からないことがあったら、すぐに質問をして、最後まであきらめず頑張ってください。