合格体験記
【2025年度合格】S・Yさん
- 広島女学院中
- 安田女子中
- 広島なぎさ中
私は五年生の初めぐらいに塾に通いました。五年生のはじめは全く勉強していませんでした。しかし、五年生の夏の模擬試験をきっかけに社会が得意になりました。夏期講座や冬期講座では朝の十時から塾に行って自習をしていたので勉強量が増え、成績が上がりました。受験三ヶ月前あたりから、急に算数の成績があがりました。私は国語と理科が不得意だったので、国語では読解チェックをひたすらやり、理科では計算問題が苦手だったのでスピードアップをたくさんやりました。先生から出された課題や宿題を頑張ったら成績が上がりました。勉強をしっかりやることが一番大切だということを改めて感じました。勉強を頑張れば成績は必ず上がるので頑張ってください。