合格体験記

【2025年度合格】S・Dくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中

 僕は四年生から塾に入りました。四年生の頃の成績は良かったけれど、五年生になって理科と社会がはじまって、初めての模擬試験で成績が悪くなりました。そこから僕は、他の物事と関連づけて覚えることを心がけました。関連づけることで、関連づけたものが出たときに、連想して思い出すことができるからです。
また、僕は模擬試験や答練会の前に特別勉強をしないようにしました。特別勉強したものが試験に出て、たまたま点が取れるより、いつも通り勉強し、間違えたところを復習するほうが次に活かせると思ったからです。
しかし、この二つをしても覚えられないときがありました。その時は、ノートに書きながら、声に出して読みました。これをすれば僕はすべて覚えられました。
このように、人それぞれ、適した勉強法があると思うので、それを追求し続ければいいと思いました。