合格体験記
【2025年度合格】Y・Cさん
- ノートルダム清心中
- 広島女学院中
- 安田女子中
私は、六年生から塾に入りました。入る前は受験なんて、ちょっと頑張れば合格できるのではないかと思っていました。しかし、塾に通ってみて自分の実力に気付かされました。
私は自分の実力を知ったにも関わらず、「まだ本気は出さなくてもいいかな。」とずっと言い続け、とうとう十二月になっていました。模擬試験の結果も良くなかったため、さすがにまずいと思い、本気を出し始めました。理科は、語句の暗記に取り組んだり、算数は、解き方の分からないところを聞いてみたりするなどしました。そうして、自分の合格したい学校に合格できました。
受験に合格するためには、自分の努力も必要ですが、家族の支えも必要だと思います。私は家族に送りむかえや応援をいっぱいしてもらい、合格することができたので、心から感謝をしたいと思います。