合格体験記
【2025年度合格】M・Aさん
- 広島女学院中
- 安田女子中
- AICJ中
私は受験で、「あきらめないこと」がすごく大切だと思いました。なぜなら、私は答練会などを受けて、広島女学院中の志望校判定で良い判定になったことがありませんでした。そして、どんどん自信がなくなっていきました。しかし、絶対にあきらめず、過去問をたくさん解き、解き直しで理解できるまで、しっかりとしました。また、少しの時間があるときには、eチェックをしたり、基本語句を覚えたりしました。
受験本番の前日は、朝から昼にかけて、無理にたくさん勉強するのではなく、少し理科や社会の語句を確認し、本番に何を持っていくのかをしっかり確認しました。そして夜はしっかり食事をとり、いつもより早く寝て、充分な睡眠をとり、体を休ませるようにしました。
そして受験当日は、少しでも朝食をとり、いつも通りの朝のように過ごすことで、入試で緊張せず、全力を出すことができました。みなさんもいろいろと工夫してみてください。