合格体験記
【2025年度合格】K・Rくん
- 広大附属中
- 広島学院中
- 広島国際学院中
僕は、四年生の終わりに入塾しました。初めての模擬試験を受けたとき、僕は全教科平均点くらいでした。その後も、模擬試験の成績にあまり変化がないまま、六年生になりました。六年生になると、国語の偏差値がぐんと下がりました。でも僕は「算数でカバーすればいいや」と思い、国語の偏差値はどんどん下がっていきました。「やばい」と思っても、もう夏、国語の勉強を頑張ってもなかなかのびませんでした。そして、最後の答練会でも思ったような点がとれず、少し不安になってきました。でも僕は最後まであきらめず、勉強を頑張りました。受験をしていく中で、僕の思うような結果にならないことがあり、悔しい想いもしましたが、最後の受験まで勉強を続けていきました。すると、良い結果が続くようになりました。僕がこの受験で学んだことは「あきらめないこと、最後まで何があるか分からない」ということです。受験生にもこれを忘れずに頑張ってほしいです。