合格体験記

【2025年度合格】K・Kくん

  • 修道中
  • 広島なぎさ中

 五年生のみなさん、受験で特に大切なのは一日の勉強のスケジュールです。
自分の主な勉強スケジュールはこうです。
授業がある日は、算数(苦手教科)一時間。理科社会(苦手教科)四十分で、苦手教科だけする。自習など四・五時間ほど勉強時間が取れる場合は、四・五時間も苦手教科をしていると疲れるので、苦手教科の間に休憩を入れる、または好きな教科を勉強する時間をはさむという形で勉強しました。
このように僕は勉強しましたが、それは人それぞれで、それぞれに合った勉強法があるので、探してみてください。六年生になると、「もう勉強したくない」とか「志望校に合格しないかもしれない」などと思う時があるかもしれません。ですが、そのような思いを殺し、最後まであきらめずに頑張るときっと志望校に合格できます。これからつらいこともあると思いますが、頑張ってください。